「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

メダリスト最新53話ネタバレ確定速報!光を必ず守るから!

メダリスト最新53話ネタバレ確定速報!光を必ず守るから! エンタメ

今回は、「メダリスト最新53話ネタバレ確定速報!光を必ず守るから!」についてお届けしていきます。

前回の52話では、光が次々とジャンプを成功させ、圧巻の演技で1位となりました。

大会後、光の振り付けをしているレオニードは、ライリーが勝手に振り付けを変更して、光を普通の女の子にしてしまうなんて!と怒っていましたが、ライリーは気にする風もなく光の優勝と連覇を称賛していました。

そして、夜鷹純に感想を求めると、現状把握できているかの確認の後、今日で光の指導をやめることを告げました。

光は理由を尋ね、金メダルを獲り続けるという約束も守っているのに、今回従わなかったことでコーチ解消しようとしているならあまりにも不当ではないかと訴えました。

しかし、夜鷹純はそんなことはぜんぜん気にしていなくて、むしろ光がそんな判断を下せたからこそ、次の段階に進むんだともとれる話をしました。

そして最後に、光が失敗した3回転ループ+3回転トウループのリカバリーのお手本を見せて、去ってい行きました。

一方で、ライリーは光の保護者である鴗鳥慎一郎と面会し、光の演技の感想を聞き、彼の懸念を解消するのでした。

メダリスト53話では、次の目標に向けて、光がライリーと歩む過程や、いのりサイドから見た物語   が話の中心になっていくと思われます。

それでは「メダリスト最新53話ネタバレ確定速報!光を必ず守るから!」をお届けしていきます。

ぜひ最後までご覧くださいね。

※この記事は、メダリスト53話までのネタバレを含みますので、気になる人はご注意ください。

 

メダリスト最新53話ネタバレの考察!

前話までの内容を元にして、メダリスト53話がどのようなストーリー展開になっていくのかをネタバレ考察していきます。

読みすすめながら、一緒に予想していきましょう!

 

メダリスト最新53話ネタバレの考察!夜鷹純はどうする?

52話で夜鷹純は、光に最後のお手本を見せた後、スケート靴を置いて光のそばを離れていきました。

自身の経験から、金メダルを獲り続けるためにコーチを手放し、自分一人で導き出した技術・信念こそが、金メダルを獲るために最も欠かせないものだと実感しているからこそ、今、光から離れていったのでした。

光が望む金メダルへの道を進むには、同じように「コーチ」を手放さなければ、夜鷹純が歩んだ道へは進めないからです。

夜鷹純と同じ道を行きたいという、光の気持ちを最大限尊重するからこその判断です。

光のそばを離れた夜鷹純が、今後どのように物語に関わっていくのか?

もしかすると現役復帰して再びリンクに戻って来ることがあるのか?

陰ながら光を見守り、どのように手助けをするのか?

注目したいと思います。

 

メダリスト最新53話ネタバレの考察!いのりの視点では?

52話では、大会クライマックスの光の演技が中心に描かれていました。

53話では久々に、いのりの視点から物語が再開されるかもしれません。

​光の圧巻の演技を目の当たりにしたいのりが、どのように感じたか?

演技を通して、自分に気づきと情熱を与えてくれた光に届くように、これからどのように自分の演技に活かしていくのか?

​いのりの成長や、光との関係性がどう変化していくのかも注目です。

 

メダリスト最新53話ネタバレの考察!ライリーの過去が描かれる?

52話で、光は高難度ジャンプを連発し、優勝しました。

優勝が、光の絶対条件であっても、あれほどの高難度ジャンプを連発する必要はありませんでした。

光の実力からすれば、優勝は難しくなかったでしょう。

しかしライリーは、光の希望を聞き入れて、無茶ともいえる演技の構成を許可しました。

光は、夜鷹純と同じように男性的な演技を続けてきましたが、今回は女性的な演技も取り入れました。

夜鷹純と同じになりたいけど、「自分自身も認めたい」という光の心の成長が感じられました。

ところが、観客席で見ていた鴗鳥慎一郎は、今までで一番夜鷹純の滑りに似ていた、夜鷹純になってしまったと感じていました。

夜鷹純から離れる演技に挑戦したにもかかわらず、命を削って、大事なもの全部を熱量に変えるため火に放り込む様子が、逆に夜鷹純に近づけてしまったのでした。

鴗鳥慎一郎は、そんな狂気の沙汰ともいえる現役時代の夜鷹純を守りたかったし、また光がそのようにならないように守りたかった、でも「なってしまった」と苦しく思っています。

そんな鴗鳥慎一郎に、ライリーは、光の身長が止まったらしばらく4回転ジャンプは制限すると約束したことを告げて安心させます。

同じ女子選手で金メダリストでもあるライリーは、光の心を理解しています。

「必ず光を守る」と約束するライリーが口にした「こどもが大人のバカさに割りを食うことに怨念を抱いている」という言葉から、いつも軽やかで周囲を明るくさせるライリーが背負っている、つらい過去があることが感じられます。

そんなライリーの過去も描かれるのではないでしょうか。

 

メダリスト最新53話ネタバレの考察!司の指導方法に変化がある?

51話で、光の演技を見ながらいのりに解説をしていた司でしたが、決勝の舞台に自分も立ちたかった、足の痛みを感じたかったと悔し涙を流すいのりを見て、これからの指導方法に変化があるかもしれません。

光にとってのライリーのように、女子選手の気持ちを理解し、寄り添ってくれるコーチを探すかもしれません。

 

メダリスト最新53話ネタバレ確定速報!

それでは、メダリスト53話の内容が確定しましたのでまとめていきます。

このページをブックマークしておくのがおすすめです

 

メダリスト最新53話ネタバレ確定速報!約束を破るいのり

全日本ジュニアでの、光のフリースケーティングの滑走をみたいのりは、名古屋に戻ると猛烈に練習を始めます。

もちろん、12月にあるジュニアGPファイナルで戦うためです。

しかし、平日の昼間にリンクにいるいのりに、司コーチの表情は複雑です。

コーチを引き受ける際に、いのりがオリンピックを目指す条件として決めた約束は、「どれほど焦ったとしても練習をするために学校は休まない」ことでしたが、いまここにいるということは、完全に約束を破っています。

平静を装って「学校は?」と質問する司コーチに、「朝は具合悪くて学校休んだけど、調子が良くなったので練習にきました!」と返すいのりでしたが、表情から見ても、絶対に嘘をついて学校休んだことは明白です。

司コーチはそれ以上何も言えず、一人で悶々と考えを巡らしますが、その心の内はいのりには届かないのでした。

 

メダリスト最新53話ネタバレ確定速報!まとめ

今回は、「メダリスト最新53話ネタバレ!光を必ず守るから!」という内容でお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

インタビューに「金メダルを獲り続けて、自分の選ぶ生き方が最も眩しいと証明する!」と宣言する光。

そう意気込む光に、ライリーがどのように寄り添い、「バカな大人」たちから守っていくのか?に注目していきたいと思います。

また「メダリスト最新53話ネタバレ!光を必ず守るから!」はどんどん追記していきますのでお待ちください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました